パソコンでWebサーフィンしている合間に、冷蔵庫をのぞきにいったり、
おやつをあさったりしてませんか?
何気ない日常行動からその人がメタボになる理由が分かります。
実はそこにメタボ対策のヒントがあります。
日常行動を肥満になりにくい行動に変えていけばいいです。
合間におやつをあさる行動はあえて押さえる必要はありません。
押さえるとストレスになって、メタボを誘導してしまいます。
おやつをあさる行動をコーヒーを作って飲む行動にかえていくのです。
コーヒーを作ることに気をとられます。
コーヒーを作って、良い香りをかいで、ゆっくり飲む・・・
コーヒー自体はカロリーはほとんどなく太ることはありません、
メタボお不安からも解放され、カフェインによって精神を安定化し、お腹も快調です。
カフェインは脂肪燃焼を促進する作用があるようです。
という具合です。
私は1日に10杯くらいコーヒーを飲んでますが、毎日快調です。
一番太ってたころ100kgくらいあったのですが、今は72kgです。
自覚症状として変わったことはないのですが、ズボンをはくときに嬉しくなります。
周りからカッコ良く見られることも嬉しいです!
私は普通のコーヒーを飲んでますが、ダイエットサポートのコーヒーもあります。楽天市場のランイングの上位になってます!!
ほかにもメタボを誘導する日常行動はたくさんあります。
少しだけ変化させるだけで、肥満から解放されます。
一度、日常行動を見直してみられたらいかかでしょうか。
タグ:メタボリック
【合わせて読みたい「メタボリックシンドローム対策」の記事】
- 冬は食欲との戦い!!
冬は食欲がアップしますね! 動物は寒くなると本能的にエネルギーを蓄積しやすくなるメカニズムを持ってます。 なので、食欲がアップし、 仮に食べる量を減らして..
- 中高年の方はダイエットに注意してください
若い人はメタボリックを気にされた方がいいですが、 中高年の方は必ずしも気にされなくても良いと思います。 メタボリックで心血管に異常がある方は、医師に相談して..
- 早く寝るだけダイエット
最近「寝る子は痩せる」ということを示唆する研究報告が多いです。 私も子供のころは9時くらいに寝て、朝お腹がペコエコだった記憶があります。 現在、52歳ですが..
- 短時間で効果的なジョギングの方法
ジョッギングを効果的に行うには「10-20-30」の法則を応用するとよいでしょう。 この法則では、 1分間のうち10秒は高速、20秒は中速、30秒は低速で走..
- 梅雨シーズン、室内運動にはエアロバイクが最適
梅雨シーズでウォーキングができず運動不足気味の方が多いと思います。 フィットネスセンターにあるエアロバイクは雨の日でも関係なく利用できますが、 雨の日に外に..
- やせるのはそんなに難しくない
やせるのはそんなに難しくないです。 私が実践した方法では、 ストレスなく 半年で30kg痩せることに成功しました。 今その方法をレポートにまとめてい..
- 好きな人と一緒に食事すると太らない!?
好きな人と一緒に食事すると太らない!? 神奈川県立保健福祉大学学長の中村丁次教授の研究では、 学生には、自由に食事をしてもらう実験で、一人で食べる時と友..
- 食後におやつを食べると必ず太ります!
デザートとはもともと、 「甘く風味の良い菓子類で食後の満足感をより強める」 という意味のフランス語「デセール」からきています。 しかし、食後の誘惑に負..
- 韓国食で美肌ダイエット!
Popteenの5月号に、人気読者モデルの柳川笑加のダイエットの記事が掲載され話題になってます。 彼女が行ったのは、韓国食「干しダラスープ」を使った美肌ダ..
- タニタの社員食堂のヘルシーメニュー公開
「タニタの社員食堂」のヘルシーメニュー公開されます。 約500kcalと言う低カロリーなのにボリュームがあり、野菜もたくさん摂取できることで評判だそうです。 ..